メガエッグが使えない場合はどうしたらよいの?

 
メガエッグが使えない時はauひかり↓
 
 
メガエッグの良さは十分にわかった!
 
けどいざ申し込みしてみたものの、自分の住んでいる環境では、メガエッグを利用することができない(提供エリア外)と言われた。
 
そういった場合何かよい方法はないのか?と気になりますよね。
 
今回はそんな魔法のような裏技を公開していきたいと思います。

提供エリア外と言われたにも関わらず、メガエッグを利用できる魔法はあるのか?

 
 
回答としては、そんな魔法は・・・・ありません!
 
もったいぶって申し訳ありませんが、利用できないと言われた以上現時点では利用できる環境ではないということで間違いないと思います。
 
期待してしまった方々申し訳ございません。
 
しかし、ガッカリしたままこのままお返ししませんよ!
 
メガエッグには加入できませんが、しっかり代替提案できるものがありました。
 
まず大前提になりますが、皆様がなぜメガエッグに加入したいかによります。
 
おそらく大きな枠組みで捉えると「安くしたいから」ではないでしょうか?
 
そしてもっと深く入っていくと、「auスマートバリュー」でauスマホとのセット割引を実現でき大幅値引きを狙っているからではないでしょうか?(違いましたらすみません。)
 
もし上記まででうなづくことができれば、auスマートバリューさえ適用できれば、コスト削減はクリアできます。
 
今回は2段階に分けて代替する方法を展開させていきます。

1段階目、本家のauひかりでも「auスマートバリュー」は適用できる

 
 
auひかりを利用することができれば、すべて解決です。
 
もともとauひかりが利用できるエリアは割と限定的なエリアになっていることが多いです。
 
しかし、意外とあることのあるのが、メガエッグを利用することのできないエリアでもauひかりは利用できることです。
 
もし、メガエッグが利用することができなかった場合は、auひかりに問い合わせ見てください。
 
あとは、メガエッグ同様auひかりに関しても代理店で申し込みをすると代理店キャッシュバック特典あります。
 
【auひかり高額キャッシュバック代理店】
 

2段階目、auひかりがダメなら光コラボで「So-net光」に加入せよ

So-net光公式特設サイト限定特典↓
 
1段階目で解決できた場合は、割とラッキーなのかもしれません。
 
万が一、1段階目で収まらない場合を想定して2段階式にしております。
 
では、auひかりも利用することができない場合はどうしたらよいのでしょうか?
 
回答としては、NTTから始まった新しいサービスの光コラボの「So-net光」に加入してしまいましょう。
 
なぜSo-net光なのか?ですが、実はSo-net光には、auスマートバリューではないものの、auスマホとのセット割が存在しています。
 
それが「auセット割」です。
 
これは「auスマートバリュー」とは異なり、スマホの割引をするのではなく、インターネット回線の料金を毎月最大1200円割引するというものになります。
 
もともとフレッツ光から光コラボつまりSo-net光に乗り換えるだけで安くなるにも関わらず、セット割を適用することでさらに安くなるということです。
 
もし、メガエッグ、auひかりときて両方ともダメだった場合は、最終手段としてSo-net光にしてしまいましょう。
 
So-net光の提供エリアは、NTTのフレッツ光の提供エリアと全く同じになりますので、提供エリアの広いフレッツ光が利用できるのであれば、問題なく利用することができるということになります。
 
【So-net光でauセット割】

メガエッグが使えない場合の対処法

 
 
いかがでしたでしょうか?
 
今は光回線の大革命と言えるような時代かもしれません。
 
いろいろな組み合わせを試すことで実は代替することって案外たやすくできたりしますので、もし参考になったら活用してみてください。(よろしければいいねも宜しくお願いします。)