• フレッツ光を利用中の方!乗り換えがヤバイことにw中国地方にお住まいのあなた!

メガエッグ人気キャンペーンサイト

  

(2017年6月)緊急追記:メガエッグの代理店でキャッシュバックキャンペーンが再開!

光回線の総合代理店のNEXTでキャッシュバックキャンペーンがやってます。

 

⇒ NEXTのメガエッグ特典サイトはコチラ▶▶

 

NEXTは優良代理店で、確実にキャッシュバックが受けられる仕組みになってて良心的ですね。

キャッシュバック条件がシンプルで高額なのが嬉しい。

【NEXTのキャッシュバックの特徴】

  • 有料オプション加入不要
  • キャッシュバックが3ヶ月後に銀行入金
  • 引き換え手続きが不要だから確実に貰える(申し込み確認時に口座番号を伝えて終了)

注意

メガエッグの公式ホームページから申し込みしてもキャッシュバックは貰えません。

NEXTの申し込み窓口(CPサイト上)で手続きをしてもらう必要があります。

 

現在メガエッグでキャッシュバック開催中の代理店↓

代理店 NEXT
★ 1番人気
グローバルキャスト
キャッシュバック金額 20,000円 最大30,000円
有料オプション
※契約しないと下がる
可能性有り
申請手続き 一切不要 必須
※忘れると無効
還元時期 3ヶ月後末日
銀行振込
7ヶ月後25日
銀行振込
URL 公式 サイトはコチラ 公式サイ トはコチラ

 

現在、2社の代理店がキャンペーンサイトを展開してます。

一見すると、グローバルキャストのキャッシュバックの方が高額で良い印象に見えます。

ただし、現実は条件を見ると、NEXTの方がよいわけです。(※貰える時期・有料オプションの有無・申請手続き有無)

(※実際に人気はNEXTがあり、他社光回線でも業界トップクラスの代理店です)

⇒ NEXTのキャンペーンサイトはコチラ▶▶

 

以前は、他社代理店がメガエッグでキャッシュバックやってましたが、過去最高の待遇ですね・・・。(現在は他社代理店は終了)

今でも、小さい地元の代理店がキャンペーンサイトをやってますが、結構最大◯万円!みたいな表記が多いですからね。

蓋を開けると、5,000~10,000円くらいしか貰えない場合もありますからね。(しかも条件付き)

そう思うと今回のNEXTのメガエッグキャンペーンは結構おいしいですね。

 

あ~、いつか申し込みし直したい!!笑

以上、取り急ぎ追記でした。

ご参考までに・・・。

 

↓※以下過去記事です。管理人の光回線の変遷がわかります。

 

私は先日までフレッツ光を長年利用していました。

 

フレッツ光が光回線なので、速度も不自由なく利用しており最近出たフレッツ光の「隼」というプランで利用していました。

 

金輪際、インターネットの回線を切り替えることもないんだろうなーと思っていたのですが、、、

 

結局また!切り替えてしまいました。(´・ω・`)

 

過去の変遷ですが、自分はいままで、ダイヤルアップ→ISDN→ADSL(ヤフー)→光回線(NTT)とインターネット回線を利用しておりました。

 

ADSLあたりからインターネットの利用のし易さが格段に向上したのはいうまでもありませんが、光回線に乗り換えた時は、「もうほかの回線に切り替える必要はない!」と決めてました。

 

ただ!今回はじめて具体的に知ったのですが、光回線を提供しているってNTTだけじゃないんですね(^_^;)

 

中国電力が提供している「メガエッグ」と言われる光回線を知ったのですが、、、これ中国地方に住んでいる人であれば、乗り換えると安くなるらしい(´・ω・`)

 

これが初めて乗り換えした方がいいんじゃないか?と思ったきっかけでした。

 

 

なぜフレッツ光回線から切り替えてしまったのか?

 

 

私がフレッツ光からメガエッグに乗り換えた要因はいくつかあります。

 

・今利用しているフレッツ光の1ギガの料金が5800円(インターネット+プロバイダ+ひかり電話)がメガエッグ1ギガなら5000円で利用できる。

 

・auスマートバリューが適用できるので、auスマホの料金が私の場合毎月1410円安くできる。

 

・メガエッグの代理店で新規申し込みしたらキャッシュバックがもらえる。

 

以上のような3つの点です。

 

今ですと、メガエッグでも1ギガの速度のプランを提供していますので、速度品質を変えずに、料金を安くすることができました。

 

ネット料金とスマホ料金の両方の削減を考えると毎月2500円ほど安くできるのは大きいです。

 

ちなみに、申込するなら公式ホームページで申込するのではなく、断然販売代理店で申込する方が良いです。(´・ω・`)

 

 

  • 公式ホームページと代理店で申込する場合の違いって何?

 

 

正直インターネットサービスを利用するにあたって違いはありません。

 

今後の料金を支払うところもメガエッグに直接支払いしますし、保守やメンテナンス、トラブル対応もすべてメガエッグが行います。

 

つまり公式ホームページや代理店から申し込みをしたとしても、契約後は何も変わりません。

 

じゃあ、なぜ先ほど代理店で申し込みした方がよいといったのか??

 

代理店で申し込みした場合、公式特典に加えて、代理店独自特典でキャッシュバックをつけているからです。

 

この仕組みは、フレッツ光を新規で申し込みする際にも、代理店で申し込みした方がよいのと同じですね(´・ω・`)

 

キャッシュバックの金額は、申し込みしたプランによって変わります。

 

ちなみに、私の場合、ギガ王のファミリーコースプラスを申し込みをして、現金が20000円を貰いました(´・ω・`)

 

ファミリーコースプラスは、サポートサービスのオプションですが、最初だけ利用しておけば、通常キャッシュバック15000円が20000円になりますので、最初の一ヶ月のみつけることにしました。

 

2015年7月現在ではメガエッグ公式ホームページで直営特典として、マンション利用の方限定で15000円分の商品券をつけているようです。

 

しかしこの場合、自分は戸建てなので対象外になってしまいます。。。(^_^;)

 

結果として、代理店で申し込みした方が、加入特典が豪華になりました。

 

2016年11月時点ではメガエッグのキャッシュバックキャンペーンが終わってしまいました。(現在は人気代理店NEXTがメガエッグのキャンペーンサイトを展開してます。)

 

新規でキャッシュバックがたくさんほしいならメガエッグよりも、同じauとセット割が可能なauひかりの方がお得になるかもしれません。

 

auひかり人気キャンペーンサイト↓

 

NNコミュニケーションズでauひかりを契約するだけで必ず33,000円以上キャッシュバック貰えますよ(´・ω・`)

戸建てやマンションでも利用できるエリアが拡大しています。

※自宅でauひかりが使えるか知りたい人は「WEBで申し込み」からお問い合わせ確認ができます。

 

気になる人はキャンペーン詳細をチェックしてみるといいかもしれません。

 

 

NNコミュニケーションズ(auひかり) 

auひかり(NNコミュニケーションズ)のキャンペーンサイトはこちらからご覧下さい

 

  • ~後日談~

 

フレッツ光からメガエッグに乗り換えて、半年ほど利用しましたが、フレッツ光の方がすこしだけ品質は高いように感じることがたまにある感じです。

 

とは言っても、大きく使い勝手が悪くなったわけではありません。

 

プロバイダの問題なのかもしれませんが。(以前はYahooBB!を利用していました)

 

ただ、悪い面ばかりではなく、やはり料金面がかなり安くなりました!

 

毎月のコスト削減がかなり大きくなったので少しだけ外食する比率が多くできるようになりました。(´・ω・`)w

 

結果的には、品質の劣化も大きくはなく(品質はフレッツ光≧メガエッグのような感じ)、コスト削減は大きく出来たので切り替えてよかったです。

 

全然みなさまにオススメできるレベルの改善です!(^^♪

 

→2016年11月現在はメガエッグからauひかりに乗り換えてしまいました(´・ω・`)

キャンペーン特典が豪華だったので光回線の乗り換えはお得ですよ。